本文へスキップ

真心でお子さまの成長を見守ります。郡山市希望ヶ丘、きらきらげんき保育園


今月のトピックTOPICS

令和2年度
3月13日
卒園式

   
コロナウイルスの影響で縮小した形になりましたが
保護者の皆様や職員に見守られ、温かい雰囲気の中
令和2年度きらきらげんき保育園の卒園式が行われました

 
   
園長先生から一人ずつ卒園証書をもらいました。
緊張した様子の子ども達…。
「おめでとうございます」「ありがとうございます」
園長先生のお祝いの言葉では、コアラ組さんとの思い出が
あふれていました。


記念品を受け取る卒園児。
お別れの歌での「こころのねっこ」
この日のために一生懸命練習しました。
  
最後に、お母さんに感謝の気持ちとともに一輪のお花と似顔絵を描いたカード
をプレゼントしました。「ママ、ありがとう!」




園生活の中で出会う様々な発見にときめき、喜びを分かち合ってきた毎日…
どの場面を思い出しても、子ども達のいきいきした笑顔と成長が
目に浮かび、心が温かくなります。
かけがえのない思い出を胸に、頑張って未来へはばたいてね!
卒園 おめでとうございます!

卒園式で子ども達が胸に付けていたコサージュは
希望ヶ丘ホーム「手芸クラブ」のお年寄りの皆様からプレゼントで頂きました。
心のこもった素敵なコサージュを、ありがとうございました。




3月8日
お別れ会
 
  
  
3月できらきらげんき保育園を卒園するコアラ組2歳児のお友だち、
それから他の保育園に転園するためお別れとなるお友だちを囲んで
「おわかれ会」をしました。
はっぴと手ぬぐいを身につけて入場行進をした子どもたち、今年のおわかれ会は
みんなで楽しく「ミニ運動会」です!
「温泉第一体操」で準備運動をした後は、ケーキを取りに走る「パン食い競争」
大好きな先生を見つけてゴールする「借り物競争」などの種目を行い、
みんなでとても楽しい時間を過ごすことができました。
また、自分より小さなお友だちに優しくお世話をするお兄さん・お姉さんたちの姿に
成長を感じた一日でした。



3月3日
ひなまつり
 
  
    
保育園では、ひなまつりの集いを行いました。
子ども達の作った雛人形も一緒に飾られ、お部屋はとても華やかになりました。
そして、絵本でひなまつりの話を真剣に聞く子ども達。
「うれしいひなまつり」の歌をみんなで歌ったりもしました。
また、お玉でひなあられに見立てたボールを運ぶゲームも
楽しみ、「がんばれ!」と応援する姿も見られました。
みんな健康にすくすく大きくなりますように…☆


2月19日
交通安全教室

   
郡山市セーフコミュニティ課交通防犯係の方にお越しいただき
交通安全教室を行いました。
絵本や紙芝居を見ながら、道路を歩く時のお約束を教えていただいたり
「おおきなかぶ」のエプロンシアターに合わせて
信号機の見方や横断歩道の渡り方を楽しく学ぶことができました。



2月2日
節分・豆まき

   
今日は、保育園での「節分豆まき」を行いました。
オリジナルの手作りお面を付け、プレイルームに集まった子ども達。
先生から節分の由来などの話を聞いたり、手遊びを楽しんだ後、
「赤鬼と青鬼のタンゴ」の音楽が流れてきて、鬼が登場!
踊りだす鬼を見て泣き出す子や固まる子も…。
コアラ組さんは鬼が怖いけれど、頑張って豆を投げ鬼を追い払って
くれました。これで、保育園のみんなが今年も健康に
元気に過ごせることでしょう。
1月8日
こども新年会

今日はこども新年会を行い、みんなで新年のあいさつをしたり、
きらきら神社にお参りをしたりしました。
  
    
獅子舞が登場してお正月のおめでたい雰囲気を盛り上げてくれました。
子どもたちは、鏡もち運びのゲームをして遊び、
お友だちと力を合わせて楽しんでいました。
今後も、「福笑い」や「かるた」「お手玉」「こま」など
伝統的で風情のある日本ならではの「お正月遊び」をみんなで楽しんでいきたいです!



12月28日
キーホルダーをいただきました
 
希望ヶ丘ホームのお年寄りの方が、きらきらげんき保育園の子どもたちへ
手づくりのキーホルダーを作ってくださいました。
お花や鈴の付いたとても可愛い飾りです。
ありがとうございました。

12月24日
クリスマス会
 
今日は、きらきらげんき保育園でクリスマス会を楽しみました。
みんなでパネルシアターをみたり、子どもたちの作品を紹介したりしました。
それから、楽器を持って歌を歌っていると・・・

 
リンリンリン~♪鈴の音とともにサンタさんとトナカイさんの登場です!!
良い子のみんなに、プレゼントをたくさん持って来てくれました。
  
お昼ご飯は、「エビピラフ・タンドリーチキン・野菜スープ・みかん」
みんなで美味しくいただき、楽しいクリスマスパーティーとなりました。



12月11日
お遊戯会
 
お遊戯会を行いました。0歳児パンダ組は『おべんとうバス』
おいしそうなお弁当のおかずさんになって、保育士と一緒に手遊びをしました。
1歳児ウサギ組は『トトロのかくれんぼ』トトロに変身した子どもたちが
元気にお返事をしたり、どんぐり体操を踊りました。
 
2歳児コアラ組は『くれよんのくろくん』ひとりずつセリフのある劇を披露しました。
そして最後には、子どもたちから保護者の皆様へ合奏のプレゼントです!
『赤鼻のトナカイ』を鈴やタンバリンで演奏して、
素敵なクリスマスプレゼントになりました。



12月9日
大根をいただきました
 
 
郡山せいわ園より『せいわ農園』で採れた大根をいただきました。
大きくて立派な大根を、両手いっぱいに抱えて持ち帰っていた子どもたちです。
郡山せいわ園園芸班の皆様、いつもおいしい季節の野菜を
ありがとうございます。


11月18日
ほうれん草をいただきました
 
 
郡山せいわ園より、ほうれん草をいただきました。
『せいわ農園』で採れた野菜は、いつも新鮮でおいしいと
保護者の方からも喜びの声が多く寄せられます。
郡山せいわ園園芸班の皆様、いつもおいしい季節の野菜を
ありがとうございます。



11月13日
七五三
 
  
    
七五三の集いを行いました。
そして、七五三参拝のやり方を教わりました。
二礼二拍手一礼を先生の真似をしながらやってみる子どもたち。
とても上手にできました。
また、神主さんよりお祓いを受けたりもしましたよ。
かわいい神主さんも登場しました。

11月10日
かぶをいただきました
 
 
郡山せいわ園より、『せいわ農園』で採れたかぶをいただきました。
子どもたちは、お家の人と「なにを作って食べようかな~?」と
お話しながら、喜んで持ち帰っていました。
郡山せいわ園園芸班の皆様から、いつもおいしい野菜をいただき、
子どもたちが、季節の野菜を見たり触れたりする機会を多く持つことができ
食育にもつながっています。ありがとうございました。




10月30日
ふれあい事業
 
 
郡山市地域ふれあい事業の一環として、「なにぬの屋」渋沢やこ様による
布の紙芝居を観賞しました。“かめの甲羅はひびだらけ”では
あっと驚く仕掛けもありました。
初めて見る布芝居に子ども達は吸い込まれるように目を輝かせて
見ていました。救護施設郡山せいわ園と養護老人希望ヶ丘ホームの
利用者の皆様にもおいでいただき一緒に楽しい時間を過ごしました。





10月23日
ハロウィン
 
  
10月22日・23日の二日間に渡り、ハロウィンパーティーをしました。
家庭から持参した衣装や、保育士手作りの衣装などで色々なキャラクターに仮装して
戸外をパレードしたり、保育室の中で探検ごっこを楽しみました。

    
探検では、ドラえもんや、カオナシ、ピエロに出会いました。
「ハッピーハロウィン!」と挨拶したり、「お菓子ちょうだい」とお話しすると
お菓子をもらうことができ、笑顔をみせる子どもたちでした。
  
お昼ご飯は、お母さんの手作りお弁当をみんなで一緒に食べました。
保護者の皆様、衣装のご協力やお弁当作りありがとうございました。
とっても楽しいイベントになりました。



9月28日
お月見会
 
 
今日は「お月見会」をしました。
手作りお団子やススキ、果物なども飾られお月見の雰囲気
がいっぱいの中、お月見の由来の話を聞いたり、おだんご
運びゲームなどをしてみんなで楽しみました。



9月28日
かぼちゃをいただきました
 
 
郡山せいわ園より、『せいわ農園』で採れたかぼちゃをいただきました。
子どもたちは、大喜びでお家に持ち帰っていました。
早速、お母さんにお料理してもらい、かぼちゃを食べたお友だちは
「あまくて、おいしかったよ!」と笑顔でお話ししてくれました。
郡山せいわ園の皆様、ありがとうございました。



9月23日
いもほり
 
 
春に苗を植えた「さつまいも」の収穫をしました。
プランター栽培でしたが、たくさん実をつけてくれました。
大きなお芋を見つけて、喜んでいた子ども達です。



9月16日
お散歩
 
 
近くの公園にお散歩に行ってきました。誘導ロープにつかまり、
上手に歩くことができたウサギ組とコアラ組さん。
横断歩道・コンビニ・公園とポイントごとにシールを貼って、スタンプラリーも楽しみました。パンダ組さんもベビーカーで一緒にお散歩を楽しみました。

    
公園では、滑り台などの乗り物に乗って遊んだり、
木陰に座って水分補給をし、楽しくすごしました。
    
帰り道、横断歩道はきちんと手を挙げて渡ります。
保育園に戻ると園長先生が出迎えてくれて、ゴールのシールを貼ってくれました。
そして、お待ちかねのお弁当タイムです!
みんな、お母さんが作ってくれたお弁当に大喜び!大きなお口でほおばっていました。
3時のおやつは、お外で食べました。いつもと違った特別な日で、
楽しい思い出がまたひとつ増えました。




9月11日
絵本を頂きました
 
敬老の日のお祝いに、希望ヶ丘ホームの皆さんへ
子ども達の踊りや歌を、ビデオレターで届けました。
そのお礼にと、絵本をたくさんプレゼントして頂きました。
子ども達も「新しい絵本だ~!」と大変喜んで見ています。
ありがとうございました。


9月4日
ピーマンの種取り
 
 
ピーマンの種取りをしました。
ピーマンといえば苦手な子どもが多い野菜です。
今日は、ピーマンを半分に切ってピーマンのお腹の中をのぞいてみました。
すると、白い小さな種がいーっぱい!!
その種を取ったり、匂いを嗅いでみました。

 
そのピーマンは3時のおやつで、ピザトーストに変身して
テーブルに運ばれました~。
普段はピーマンを残しているお友達も、今日は「食べてみよう!」と
みんなで美味しくいただきました。



8月31日
プール納会
 
 
今年の夏はとても暑く、たくさん水遊びができました。
今日のプール納会では、みんなですいか割りを楽しみました。
その後は、すいかの他にも色々なくだものを並べて
くだもの屋さんのオープンです!!

 
 
お買い物バックを持って、お気に入りのくだものを選ぶと
お店屋さんにお金を払います。
お店屋さん役のコアラ組さんは、くだものを袋に入れて渡してくれます。
小さいながらにも、上手にやりとりができていて
子ども達の成長を感じました~。
とっても楽しい「お買い物ごっこ」になりました。


8月18日
とうもろこしの皮むき
 
 
今日は、とうもろこしの皮むきをしました。
食育の一環で調理のお手伝いです!
皮をむいたり、ひげを取ったり、匂いを嗅いだりして
野菜に触れ楽しんでいた子ども達でした。

 
きれいにむけたとうもろこしを給食室で茹でてもらいます。

 
3時のおやつで、美味しくいただきました。



7月21日
二十日大根の収穫
  
先月、二十日大根の種植えを行いました。
小さな種を一粒ずつ上手に摘み、種をまくことが
出来ました。そして、「大きくなーれ!」と
掛け声を合わせながら、みんなで水をあげました。

 
 
毎日、コアラ組さんが水やり当番です。
日に日に大きくなってきた葉っぱの観察も行いました。
「大きくなったねー」と喜ぶ子ども達。
葉っぱが黄色かったり、虫食い穴に気付くなど
新たな発見が出来ました。
そして、待ちに待った収穫の日!
思ったより大きな実にはならなかったけれど
毎日愛情をこめて育てた二十日大根。
子ども達はとても嬉しそうでした!

 

 





7月13日
プール開き
  
梅雨のこの時期、毎日雨が続いていましたが
今日は久しぶりにお日様が顔を出してくれました。
きらきらげんき保育園では本日プール開きをしました!
水遊びの際のお約束をしたり、体操で体を動かした後は
夏の遊びをケガなく楽しめるように、「安全祈願」をしました。

 
 
はじめは少し戸惑っていた子どもたちも、徐々に水に慣れると
足を水につけて、じょうろで水をくんだり、魚すくいをして
喜んで遊んでいました。




7月7日
七夕会
 
今日は「七夕会」です。大型絵本を見て七夕の由来を聞いたり、
各クラスの七夕飾りや、願い事を書いた短冊の紹介をしました。

  
0歳児は、保育士と一緒に指スタンプで流れ星や織姫の着物を、
1歳児は、絵の具で紙皿を染めたり、足形で「ナス」を作りました。
2歳児は、輪つなぎをしたり、すずらんテープで吹き流しを作りました。   お話を聞いた後は、ゲームを楽しみました。
トンネルをくぐったり、カードを拾って絵合わせをしたり、
そして最後はコンビカーに乗ってゴール‼ 
みんなで楽しい時間を過ごしました。
  
今日の献立は「七夕そうめん・たんざくサラダ・星型ハンバーグ」です!
お天気は、あいにくの雨模様ですが・・・
たくさん食べて、元気に育ち、
みんなの願いが叶いますように・・・☆☆☆





6月19日
絵本・絵本立て・電子ピアノを頂きました
  
社会福祉法人 福島県共同募金会様より、令和2年度のNHK
歳末たすけあい募金配分事業としてご助成をいただき、
「絵本41冊」「絵本立て2台」「電子ピアノ一式」を
購入させていただきました。
お友だちと絵本を見たり、ピアノの伴奏に合わせて歌を歌う機会や
リズム遊びが増え、子ども達の楽しそうな声が響き渡っています。
今後も大切に使用して参りたいと思います。ありがとうございました。
5月14日
さつまいもの苗植え
  
コアラ組とウサギ組の子どもたちが、さつまいもの苗植えをしました。
土に穴を掘ったり、苗に土をかけたり、水やりもしてくれました。

  
大きなおいもがたくさんできるといいなあ~



5月12日
手作りマスクをいただきました
 
希望ヶ丘ホームのお年寄りの方が、きらきらげんき保育園の
子どもたちのためにマスクを作ってくださいました。
ひと針ひと針、心を込めて縫ってくださったとてもかわいいマスクです。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。




5月7日
端午の節句
 
子どもたちが製作した色とりどりのこいのぼりを飾り
みんなで端午の節句をお祝いしました。
  
0歳児は、小さな可愛い足形をつけたこいのぼり
1歳児は、れんこんやオクラの野菜スタンプで模様をつけました。
2歳児は、折り紙をちぎって貼ったり、なぐり描きをしたり
指スタンプや染め紙とたくさんの技法を使って
2色のこいのぼりを仕上げました。
青空を泳ぐたくましい「こいのぼり」のように、
子どもたちが、元気に大きく成長しますように・・・!





4月10日
マスクをご寄贈いただきました
保護者様より手作りのマスクのご寄贈をいただきました。
現在、感染症が心配される毎日を過ごしており、
そのような中
大変貴重なマスクをいただきました。
温かいお気持ちに大変感謝しております。ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。



4月7日
お花見
 

今年も保育園の近くの桜が満開になりました。
全クラスでお花見に行きました。
きれいな桜の下、みんなで記念撮影。
コアラ組さんは、いつもと違った雰囲気の中
ウッドデッキでおやつを楽しみました。



4月1日
入園式
 
 
今日は、きらきらげんき保育園の入園式でした。
新しく6名の可愛いお友だちが入園されました。 
そして、在園児による「きらきら星」や「チューリ
ップ」の歌や合奏でのお祝いもありました。   
いよいよ新年度が始まります。         
新しいお友だちと一緒にこれからも笑顔あふれる保
育園生活を送れるよう職員一丸となって保育してい
いきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
ご入園おめでとうございます!





★☆ 令和元年度 おもなできごと ☆★




法人へ戻る

information

きらきらげんき保育園

〒963-8035
福島県郡山市希望ヶ丘31番7号
TEL.024-983-0751
FAX.024-983-0761
はこちら
kirakira@k-seiwa.or.jp